八重山病患者の掲示板
つちだきくおと八重山病患者さん相互のコミュニケーションのための掲示板です。
Sorry, but only Japanese environment.


[トップ(Top)に戻る]  [留意事項(Attention)]  [ワード検索(Search)]  [管理用(System)]
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ 【メッセージ内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい。
暗証キー     クッキー情報を保存

復活初日 投稿者:ツッチー 投稿日:2023/01/22(Sun) 08:14  No.18030    [この記事に追加投稿]
声が上擦ってましたが2曲目くらいから正常に
やっぱ 暫く人前で歌わないと緊張しますねぇ
リピーターさんたち結構来ててびっくり(笑)
夜は満天の星 今朝も朝焼けみれたけど どんどん
曇天に。下り坂なようです

いい天気 投稿者:ツッチー 投稿日:2023/01/21(Sat) 12:21  No.18029    [この記事に追加投稿]
朝は曇りがちで降るかもなぁって感じでしたがジワジワと
晴れ渡り 「やったぁー」です
だから元気出して風呂掃除やらシャワーカーテン洗ったり
そして驚愕の事実が 風呂場に置いてた木製のデッキブラシの
板の下部に き、き、きのこが(笑)やっぱり凄いですなぁ南国は
風も南向き 暑くさへあり  さぁ 掃除続けまーす(笑)

曇天の冬型 投稿者:ツッチー 投稿日:2023/01/20(Fri) 08:35  No.18028    [この記事に追加投稿]
風はさほど強くはないけど 立派な冬日
いつもとコースを変えて小浜港で朝一便の船に
会いに行った。今日まではいむるぶしもクローズで
小型船舶に変更になってるねぇ
たくさんの仕事関係者が降りて乗って、、、、、、
ロビーのカーペットの清掃も終わったようなので
もう一度 ステージ周りのマワシしてこんとね
天王洲も近い そろそろ「休暇モード」から切り替えましょう

降ってたのに今は太陽が 投稿者:ツッチー 投稿日:2023/01/19(Thu) 09:08  No.18027    [この記事に追加投稿]
今朝もぷち嵐風な空模様 出掛けるか悩んでたら小雨になったから
スマホだけ持って走り始めシュガーロードの四角で西表を見たら
深い雨雲が垂れ込んでて10分後集落に戻ってみると
だんだん明るくなって西表の雲もまったく消えてしまってて
ビックリポン(笑)

一昨日 ハスカップ音頭の作詞者 三上俊一さんが亡くなりました
94歳 12月面会したかったけど ご時世でねぇ  
三上さん 逢えて良かったです ありがとうございました 合掌

降り出した本気だわ(笑) 投稿者:ツッチー 投稿日:2023/01/18(Wed) 09:51  No.18026    [この記事に追加投稿]
西表が真っ黒な空だったから来るなとは思ってましたが
プチ嵐状態ですね今
石垣に行く用事だったけど 行けそうもないなぁ
さぁ こういう時は掃除しよ
もしくわ ダラ〜っと過ごしましょ
KIWAの選曲もやらんとねぇ(笑)
事務局長殿 お疲れ様です 八重山のみんなも感謝してますよぉ

八重山大ぶがりのぅしライブ 投稿者:東京コンサート事務局 投稿日:2023/01/17(Tue) 11:01  No.18025     [この記事に追加投稿]
本日 2月11日に昼の部は 完売いたしました
ありがとうございました 
11日夜 12日昼 夜 共にチケットの余裕があります
ご連絡 お待ちいたしております

八重山大ぶがりのぅしライブ 投稿者:東京コンサート事務局 投稿日:2023/01/16(Mon) 01:23  No.18024     [この記事に追加投稿]
本日10時より 「八重山大ぶがりのぅし」ライブの チケットの発売になります
優先ハガキで お申し込みを忘れた方 これからは電話の方が早いですよ 
現在 11日 昼の部が 残り5席となっています 他の日はまだ 多少余裕がありますので
電話 お待ちいたしております   

フサキも無事終わって島に戻り観光大使やって 投稿者:ツッチー 投稿日:2023/01/15(Sun) 09:03  No.18023    [この記事に追加投稿]
の、なんかバタバタの昨日でしたねぇ
今朝は一気に冬景色 昨夜 汗だくでライブやってて
こりゃ風廻るなぁって思ってたから予想通りですけど
今日は石垣島マラソン たくさん患者さんも出場するので
用事ついでに応援に行くかなぁって時化てるけど(笑)
昨夜 ロビコンの準備してたら 「明日もやりますか?」って
知り合いから絶対聴くようにって言われたらしい初来島の人が。
今日は居酒屋らしくってね こんなのが嬉しい今日この頃(笑)

すごい朝焼けだったけど 投稿者:ツッチー 投稿日:2023/01/13(Fri) 09:19  No.18022    [この記事に追加投稿]
今は雨 不安定でもありましたねぇ
永くは降らない雨っぽいけど
今日は石垣 エロ君と色々天王洲の話もしてこようねぇ
イノーズはまたリハなし本番の模様だす(笑)
ぶがりのぅしの二月開催に怯えてるメンバーたちのようです
「寒さ」ってのにね(笑)だから 今年中にもう一回恒例の11月開催を
嘆願してきてる感じ(笑)どうなりますやらね

昨日のオーディションの青年 投稿者:ツッチー 投稿日:2023/01/12(Thu) 08:50  No.18021    [この記事に追加投稿]
合格って(笑)よかった
今朝は雨雲があってちょこっと降り出したので
暫く待機してから 抜けた雨雲の向こうの朝焼けを追っかけて
ました。
月が今は真上 花の下に潜り込んで2ショットなど
明日はANAのイベントでまたフサキ 今度は一眼持って行って
「フサキのサンセット」撮ろうかと
おっと、まだ曇ってきたねぇ 日差しが消えた

2月ミサトも上京 投稿者:ツッチー 投稿日:2023/01/11(Wed) 08:55  No.18020    [この記事に追加投稿]
2月11日 こだまでライブするってお正月に聞いて
アガヤァ 重なった そこで彼女の紹介の唄人の青年に
昨日 ロビコンで少しオーティション兼ねて歌って貰った
はいむるぶしの審判がどうでるかです
今朝も焼けました 日の出は遅いけど明るくなるのが
早まった感じがするんだけどねぇ
さぁて 布団干しましょう

今朝も焼けた 投稿者:ツッチー 投稿日:2023/01/10(Tue) 10:28  No.18019    [この記事に追加投稿]
キビの花に被せて撮るのが綺麗
今日からキビカリ 製糖工場の動力音が
朝から響いてますよ
ヤスに〜も畑に行きましたね 零戦のパイロットが
被っていた帽子で
いずれ 手伝わなきゃね(笑)
モトコさん おめでとう 早く完治しまうように
さぁ 色々 やらなきゃ やっと平日に戻ったしね

おめでとうございます 投稿者:モトコ 投稿日:1/7-23:51  No.18018    [この記事に追加投稿]
おそくなりました
つちださん、ひさしぶりです。
年末に右肩骨折でなんもどきなかった。
土田さん、そんなことなきように、仕事できなくなるよ。
ことしもよろしくです。

素晴らしい朝焼け 投稿者:ツッチー 投稿日:2023/01/09(Mon) 10:04  No.18017    [この記事に追加投稿]
やっと朝焼けらしいのが出たぁ(笑)
月も出てたけどすぐ雲に隠れてしまってねぇ
トワイラトタイムは一瞬でしたねぇ
いい天気 朝からウクレレ教室
何かと忙しい休日の月曜日です

月と撮るっていつ以来? 投稿者:ツッチー 投稿日:2023/01/08(Sun) 09:11  No.18016    [この記事に追加投稿]
朝焼け期待で歩き出したら西の空が開けて月が出た
月見たのも本当に久しぶり笑
朝焼けは微妙なんだよねぇ毎朝 冬は難しいねぇ

みそさん 聴かせてあげられて良かったさぁ
アメリさん 僕の言った通りのルーティーンを守ってくれてミーハイユー

朝からおばぁへ新聞配りしてきた 寝てる人 機織りしてる人
色々(笑)安否確認も兼ねてね

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
記事No 暗証キー