八重山病患者の掲示板
つちだきくおと八重山病患者さん相互のコミュニケーションのための掲示板です。
Sorry, but only Japanese environment.


[トップ(Top)に戻る]  [留意事項(Attention)]  [ワード検索(Search)]  [管理用(System)]
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ 【メッセージ内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい。
暗証キー     クッキー情報を保存

冬の嵐っぽい 投稿者:ツッチー 投稿日:2023/03/13(Mon) 08:02  No.18070    [この記事に追加投稿]
昨日までの穏やかさは何処へ
夜中に雨音で目が覚めて風が廻って冬に
でも 大した崩れはなく 雨も止んでたので軽く
走ってきたけど 今日は13日ドナドナ 牛のセリ
さぁ確定申告に行ってこようねぇ時化の海を超えて(笑)
玉ねぎさん お世話になりました また暖かい時伺いたい(笑)
地域活性 頑張って下さいねぇ

淡路島 投稿者:玉ねぎ&菜種油 投稿日:2023/03/12(Sun) 12:58  No.18069     [この記事に追加投稿]
淡路島コンサート普段とおもむきも違い
新鮮でした
急に決めたのでバタバタしましたが
申告が深刻(つちださんおはこ)

卒業式 投稿者:ツッチー 投稿日:2023/03/12(Sun) 08:25  No.18068    [この記事に追加投稿]
昨日は小浜小中学校の卒業式 父兄みんなおめかして笑
娘も担任した子たちがそれにあたるので式に
孫の面倒を見てたけど 追いつかない クタクタになる(笑)
そんなこんなの楽しい日でしたよ
今日も晴れ でも明日は雨マーク 布団干さなきゃね
震災から12年 早いものですね  合掌
今日は 312 財布の日って笑

朝投稿したつもりが 投稿者:ツッチー 投稿日:2023/03/10(Fri) 17:44  No.18067    [この記事に追加投稿]
反映されてないですねぇ
今日もいい天気でした 申告のナカユクイとなる
サンシン教室も入ってマワシ済ませて写真も撮ったりして
申告は明日以降(笑)
なんだろう 苦手 数字の計算などがね 国文系でしたし笑
明日は卒業式 娘が担任した子らも卒業で孫連れて島に来る予定に
また申告は延びる笑。日曜日籠って月曜日に行こうね税務署
といいながら また延びるやも(笑)
日没が遅くなったねぇ まだ昼間な日差し

今日もトワイライトタイムだった 投稿者:ツッチー 投稿日:2023/03/09(Thu) 09:56  No.18066    [この記事に追加投稿]
すぐ月は薄雲に覆われましたが
晴れていたけどジワジワ雨雲が遠くから
気温は「異常」に高いかなぁ Tシャツ一枚だからねぇ
さぁ 今日も籠って申告書書かなきゃ 週明けには持ってこ

トゥワイライトタイム TwiLight Time 投稿者:ツッチー 投稿日:2023/03/08(Wed) 09:21  No.18065    [この記事に追加投稿]
月と太陽が空で同時に輝く朝 逆の夕方は月は白いですかね
満月の後の数日はそれを撮るのが大好き(笑)
久々にパーフェクトでしたねぇ
いい天気になってきました ウグイスは喧しいほど
でも気温はそんなに上がらないねぇ南東の風になってきましたが
KITAさん ミーハイユー 

大阪、京橋ライブ画像です。 投稿者:KITA 投稿日:2023/03/05(Sun) 10:11  No.18064    [この記事に追加投稿]
https://photos.app.goo.gl/mf4GoV1PBqc5oYuG6
 ↑上記URLをクリックすると開きます

無事昨日帰島 投稿者:ツッチー 投稿日:2023/03/07(Tue) 09:30  No.18063    [この記事に追加投稿]
晴れてますがまだ北東の風で「暑い」はないねぇ
6日ぶり朝陽を撮りに 日の出がどーんと早くなっててビックリ

大阪 淡路島 名古屋 強行スケジュールながら無事に終えました
関係各位 来場のみなさん シカットからミーハイユー
最後の名古屋は声も枯れ果てて申し訳なかったですが

さぁ洗濯しながら 深刻な申告始めないとね笑

ありがとうございました。コザライブ🎵 投稿者:名古屋 Rie 投稿日:2023/03/06(Mon) 09:23  No.18062    [この記事に追加投稿]
 新しくなったコザ。
とてもステキなライブハウスでした。
お客さまもたくさん参加していただきありがとうございました。
久しぶりに再会できた方、はじめましての方々。
楽しかったですね!
またのコザライブでもお待ちしております。
ありがとうございました!

さぁ旅の始まり 投稿者:ツッチー 投稿日:2023/03/01(Wed) 07:02  No.18061    [この記事に追加投稿]
2月14日に島に戻り半月でまた出かける 結構タイトでしたね
今日も晴れてる 内地も温暖な時期らしい
ありがたいねぇ
3日大阪 4日淡路島 5日名古屋
新しい出会いや懐かしい再会にワクワクして出かけますね
ステージで待ってますよ

楽器送って黒糖送って 投稿者:ツッチー 投稿日:2023/02/28(Tue) 15:29  No.18060    [この記事に追加投稿]
コーラルウェイの取材案内して今 帰宅
忙しかったぁ
いい天気で取材も順調 作家さんが同世代で
意気投合 今なんとなく曇り始めてるさぁ
さぁちょっと休憩したら旅のマワシ 明日は朝一便だしねぇ

毎晩 よく飲んだ(笑) 投稿者:ツッチー 投稿日:2023/02/26(Sun) 10:18  No.18059    [この記事に追加投稿]
続々とファンの方々がお越しになり充実のAFTER9でしたねぇ
しかし 冷えてる 半端なく寒い 風が後退りするほど強くて
今朝になって少し緩んでるけど やっぱり寒い。鼻っ柱が冷えて
鼻グズグズ
それでも鳥たちは元氣に鳴いてますよ
そして今日は黒島の牛祭り 一瞬 行こうかと思いつつ
旅のマワシが半端ないので籠もらなきゃ
釧路沖の地震 大事にならなくて良かったねぇ
地震国だから 何処で起きてもおかしくない
だから その日を生きなきゃ  ですね

曇り時々晴れ 投稿者:ツッチー 投稿日:2023/02/24(Fri) 09:04  No.18058    [この記事に追加投稿]
25度予報 たくさんのリピーターさんらが戻ってきてくれてて
本当に懐かしいやら嬉しいやら
アフター9も日替わり笑
ありがとうねぇ みなさん
さぁ 今朝はこれからサンシン教室 久しぶりすぎて緊張
キロロの曲のオルゴールで清掃車が遠くなったり近くなったり
後は鳥の鳴き声 これを「平和」っていうのでしょうね

晴れてきた感じ 投稿者:ツッチー 投稿日:2023/02/23(Thu) 09:58  No.18057    [この記事に追加投稿]
石垣、滞在時間1時間で髪のカットの修正と買い出しをして帰島な昨日でした
続々とリピーターやファンの方々が帰って来てくれてて嬉しいやら
何やら(笑)次出かける3月1日の前日はコーラルウェイの取材で1日対応とか(笑)
まぁ隙間見て旅のマワシやらねばね 一昨年の今頃では想像できない幸せな事です
さぁ仲さんに送る音源の整理しなきゃ 午後は観光入ってまーす笑
タッチーさん 淡路でねぇ

ぶがりのうしライブ 投稿者:タッチー神戸 投稿日:2023/02/21(Tue) 21:39  No.18056    [この記事に追加投稿]
チケットを買ったが前日の雪で飛行機が欠航。振り替え便も朝から満席続きで東京に行けず。
写真見て悔しさ倍増ですー。3月淡路島でお待ちしています。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
記事No 暗証キー