八重山病患者の掲示板
つちだきくおと八重山病患者さん相互のコミュニケーションのための掲示板です。
Sorry, but only Japanese environment.


[トップ(Top)に戻る]  [留意事項(Attention)]  [ワード検索(Search)]  [管理用(System)]
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ 【メッセージ内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい。
暗証キー     クッキー情報を保存

さぁ旅の始まり 投稿者:ツッチー 投稿日:2023/03/01(Wed) 07:02  No.18061    [この記事に追加投稿]
2月14日に島に戻り半月でまた出かける 結構タイトでしたね
今日も晴れてる 内地も温暖な時期らしい
ありがたいねぇ
3日大阪 4日淡路島 5日名古屋
新しい出会いや懐かしい再会にワクワクして出かけますね
ステージで待ってますよ

楽器送って黒糖送って 投稿者:ツッチー 投稿日:2023/02/28(Tue) 15:29  No.18060    [この記事に追加投稿]
コーラルウェイの取材案内して今 帰宅
忙しかったぁ
いい天気で取材も順調 作家さんが同世代で
意気投合 今なんとなく曇り始めてるさぁ
さぁちょっと休憩したら旅のマワシ 明日は朝一便だしねぇ

毎晩 よく飲んだ(笑) 投稿者:ツッチー 投稿日:2023/02/26(Sun) 10:18  No.18059    [この記事に追加投稿]
続々とファンの方々がお越しになり充実のAFTER9でしたねぇ
しかし 冷えてる 半端なく寒い 風が後退りするほど強くて
今朝になって少し緩んでるけど やっぱり寒い。鼻っ柱が冷えて
鼻グズグズ
それでも鳥たちは元氣に鳴いてますよ
そして今日は黒島の牛祭り 一瞬 行こうかと思いつつ
旅のマワシが半端ないので籠もらなきゃ
釧路沖の地震 大事にならなくて良かったねぇ
地震国だから 何処で起きてもおかしくない
だから その日を生きなきゃ  ですね

曇り時々晴れ 投稿者:ツッチー 投稿日:2023/02/24(Fri) 09:04  No.18058    [この記事に追加投稿]
25度予報 たくさんのリピーターさんらが戻ってきてくれてて
本当に懐かしいやら嬉しいやら
アフター9も日替わり笑
ありがとうねぇ みなさん
さぁ 今朝はこれからサンシン教室 久しぶりすぎて緊張
キロロの曲のオルゴールで清掃車が遠くなったり近くなったり
後は鳥の鳴き声 これを「平和」っていうのでしょうね

晴れてきた感じ 投稿者:ツッチー 投稿日:2023/02/23(Thu) 09:58  No.18057    [この記事に追加投稿]
石垣、滞在時間1時間で髪のカットの修正と買い出しをして帰島な昨日でした
続々とリピーターやファンの方々が帰って来てくれてて嬉しいやら
何やら(笑)次出かける3月1日の前日はコーラルウェイの取材で1日対応とか(笑)
まぁ隙間見て旅のマワシやらねばね 一昨年の今頃では想像できない幸せな事です
さぁ仲さんに送る音源の整理しなきゃ 午後は観光入ってまーす笑
タッチーさん 淡路でねぇ

ぶがりのうしライブ 投稿者:タッチー神戸 投稿日:2023/02/21(Tue) 21:39  No.18056    [この記事に追加投稿]
チケットを買ったが前日の雪で飛行機が欠航。振り替え便も朝から満席続きで東京に行けず。
写真見て悔しさ倍増ですー。3月淡路島でお待ちしています。

おぉアンソニーさんナイス(笑) 投稿者:ツッチー 投稿日:2023/02/21(Tue) 08:29  No.18055    [この記事に追加投稿]
トップページにぶがりのうし写真集掲載されてるぅ(笑)
カメラマンアンソニーの作品集 さすがに上手ね
みなさんご覧くださいまし
5時に風の音で目が覚めたらもう寝れず
小浜島日記のコラムを5編書いてたら
朝になってた でも北風ビュンビュンの曇天
スマホ持って走ろうか悩んだけど 一眼レフ持って歩いて
廻った ウグイスないてるけど 寒っ(笑)
今日はKBGの集会日 6月の東京遠征の話し合い
さぁ 行けるかどうか ですね 家族の意見もありですから

嵐に戻った 投稿者:ツッチー 投稿日:2023/02/20(Mon) 07:46  No.18054    [この記事に追加投稿]
昨日の夕方 風が廻ってそれまで夏の世界だったのに 冬に戻って
今朝も真冬の世界 初めて来た人たちはこの変化にビックリでしょうね
こんな日はクママに行っておばぁの話聞いて過ごそうねぇ(笑)
すがっちさん 返事届いてますね?昨日の書き込み削除したからね

南東の風なのに冷たい 投稿者:ツッチー 投稿日:2023/02/18(Sat) 10:26  No.18052    [この記事に追加投稿]
三日月がいい感じな夜明け前 蠍座も見えてました
昨日は第二うふだきに登ったけど海の色がだいぶ濃くなってきてるねぇ
後 少しの辛抱だねぇ
今日もカメラ持って廻ってこようねぇ
晴れ 風強し

やっと晴れた 投稿者:ツッチー 投稿日:2023/02/17(Fri) 09:15  No.18051    [この記事に追加投稿]
東京に行ってる間は夏日だったらしいけど、帰った日から
ず〜っと冬日 で、今朝やっと晴れた(笑)
鳥の鳴き声が変わってる 春になく鳩まで加わってて
さぁ 布団干そうねぇ
まだ北風だけど落ち着くみたいだし

寒い 投稿者:ツッチー 投稿日:2023/02/16(Thu) 08:21  No.18050    [この記事に追加投稿]
少し空が高くなったので収まって行くとは思うけど
北風が寒い
久しぶりな方々が続々と来島中 12年ぶりって方も笑
さぁぶがりのぅしの後回しもやらんとねぇ
昨日はなーーんもしたく無くて ボーッと過ごしたから
まだ座礁船が動いてないのが気になりつつ

無事帰還しました 投稿者:ツッチー 投稿日:2023/02/15(Wed) 08:37  No.18049    [この記事に追加投稿]
出演者のみなさん、ご参加下さった皆さん、事務局さん
心よりお礼申し上げます 三年ぶり 泣けましたねぇ
やっぱり「集う」っていいものです
昨日無事帰還 そしてロビコン 
今朝は小雨だったけど撮りたくて歩いて廻りました
「島は何も変わらんさぁ♪」のまんま
これが皆さんが再度着たくなるベースだと思いますね
さぁ トミさんらに土産持って会ってこようね

八重山ぶがりのぅしライブ 投稿者:東京コンサート事務局 投稿日:2023/02/13(Mon) 16:40  No.18048     [この記事に追加投稿]
10日の雪で お天気を心配されたKIWAでのライブは 2日間とも暖かく 前日の雪が嘘のような晴天に恵まれて 盛会のうちに終了いたしました
お陰様で 天王洲に八重山の大風が吹き荒れました 
出演者並びに ご参加頂いた皆様 本当にありがとうございました

週末 投稿者:東京コンサート事務局 投稿日:2023/02/08(Wed) 21:41  No.18047     [この記事に追加投稿]
いよいよ 「八重山大ぶがりのぅしライブ」が 今週末 なりました
3年振りということもあり 11日の昼の部は 完売 そのほかの日も 着実に埋まっていっています
金曜日は 雪の予報で 心配していますが 週末の両日は 晴れの予想ですので 安心しています
ただ 当事務局は 雪にすこぶる弱く 明日中に天王洲に入りますので PCメールが受けられません
ご予約は 0466-61-7700まで連絡をお願い致します

水平線だけ雲抜けてて 投稿者:ツッチー 投稿日:2023/02/08(Wed) 09:24  No.18046    [この記事に追加投稿]
真っ赤な太陽がニョキっと(笑)
今はほぼ曇り空
昨夜は何組ものリピーターさんらから声かけて貰えて
楽しかったねぇ ミーハイユー
さぁ10日は東京は雪予報 11日で無くてよかった
明日出ますが 色々用事を考えてましたが、雪で麻痺する都会の
色々を考えて当日までホテルで籠ることにしましたよ
ブラックレインやエロ君は10日ライブをブッキングしてるようですが
どうか上手く出来ます様に。さぁ マワシ完了せねばね

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
記事No 暗証キー