八重山病患者の掲示板
つちだきくおと八重山病患者さん相互のコミュニケーションのための掲示板です。
Sorry, but only Japanese environment.


[トップ(Top)に戻る]  [留意事項(Attention)]  [ワード検索(Search)]  [管理用(System)]
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ 【メッセージ内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい。
暗証キー     クッキー情報を保存

アカショービンがよ〜く鳴いてる 投稿者:ツッチー 投稿日:2023/04/27(Thu) 05:56  No.18117    [この記事に追加投稿]
夜明け前、よく鳴いてますよ カラスが鳴き出したら 引っ込むけど
昨日までのまるで冬?って北風は収まりましたが まだ真っ暗でよく判らないけど
曇り空。
毎晩 懐かしいビジターが声掛けてくれますねぇ ありがたい
微妙なのは「いつまでもお元気で〜」って言われる事かな(笑)
アカショービンで目が覚めたら速攻 する事がランダムに頭に浮かんで
寝てらんない(笑)歳のせいよって言われるけど する事が多いって
超幸せ って思って昼寝まで頑張りませう
あっ カラスが鳴き出した。牛も(笑)

今日も同じような冬景色 投稿者:ツッチー 投稿日:2023/04/26(Wed) 09:20  No.18116    [この記事に追加投稿]
小雨シビシビの北風 どうしましたけねぇ、もうGWが近いのに
畑には何故かアジサシが。秋でしょオタクら笑
今はショービンちゃんの季節ですよって声掛けて来た
また降って来たけどクママにお土産持って行ってこようねぇ

冬の佇まい 投稿者:ツッチー 投稿日:2023/04/25(Tue) 07:59  No.18115    [この記事に追加投稿]
無事ロビコン終えました 帰って来た感たっぷり浴びて(笑)
寝る頃は湿気ムンムンでクーラーつけるか扇風機かって
悩んでましたが 今朝は一転しての北風、小雨 肌寒い朝
久しぶりに島を歩いて来ましたが な〜んにも変わってない
ヤギは大きくなって花の種類も少し変化はありましたがね
さぁ旅の後まわししなきゃね

セントレア空港にて 投稿者:ツッチー 投稿日:2023/04/24(Mon) 09:29  No.18114    [この記事に追加投稿]
こだま、そして、昨日の、はままつフラワーパークコンサート
たくさんの方が参加して下さってミーハイユー。
あの花園を根気よく育てた塚本こなみさんとの
会談もセッティングして貰えて、幸せでした。
関係各位、やまちゃん、けさらさんもありがとうございました。
さぁ島に帰って、次は那覇の舞台の構成です。
幸せ者でーす^_^

花に癒されて 投稿者:おっかけ山さん 投稿日:2023/04/23(Sun) 17:11  No.18112    [この記事に追加投稿]
絶好の好天に恵まれて浜松フラワーパークコンサート🎵終わりました。一部二部とも大勢の方を魅了したのでは無いでしょうか。
でもフラワーパークの藤の花は最高でした♪ いや、つちださんの歌が最高でした♪

Re: 花に癒されて 投稿者:けせらセーラー 投稿日:2023/04/24(Mon) 09:03  No.18113  
 すばらしいコンサートでしたね〜。絶好の天気、美しいパーク、そして絶好調のツッチー節。堪能させていただきました。
スタッフの皆さん、山さん、かおりん、ありがとうございました。

ミーハイユー 投稿者:ツッチー 投稿日:2023/04/22(Sat) 13:32  No.18111    [この記事に追加投稿]
ロビコン風こだまライブ如何でしたか?^_^
ロビコンの倍の時間は、やりましたがね^_^
子供だったお嬢ファン二人が成人して一緒に
カモナを踊ってくれたのは嬉しかったねぇ〜^_^
さぁ事務仕事終わり。浜松に行ってこようねぇ。
明日、晴れますように
ご参加の皆さん、ありがとうございましたぁ。
知り合い君もぷーちゃんも、いつもありがとうねぇ〜

ありがとうございました! 投稿者:ぷ〜太郎 投稿日:2023/04/22(Sat) 09:25  No.18110    [この記事に追加投稿]
4/21ロビコン風@ごだま
ご来場ありがとうございました!
久しぶりのソロLIVE堪能していただけたかと思います。
次回は6/17内幸町ホールでございます!
こだまさんはそのあと…夏になってからかと思われます。
またのご来場お待ちしています。

ロビコンが! 投稿者:知り合い君 投稿日:2023/04/21(Fri) 23:48  No.18109    [この記事に追加投稿]
すべりこみ 間に合った!!
今までと違う「こだまライブ」 
まるでハイムルのロビーライブ感120%  ありがとぉ〜ねぇ
ストレス溜まった脳がリフレッシュしたさぁ 

天の川が綺麗でした 投稿者:ツッチー 投稿日:2023/04/18(Tue) 08:25  No.18107    [この記事に追加投稿]
朝 天の川が綺麗 月も細くなったから星もグンと増えて。
リピーターさんが続々 ちびっ子もカモナ踊りに帰って来てる(笑)
さぁ今日はsKBGの食事会 転けたり色々で来れない人が増えてるねぇ
入会式も今日やるつもりが一人しか居なくて まだヤダって拒否(笑)
もう一年ボランティアやってもらう事にしたさぁ(笑)

幻想的な朝陽 投稿者:ツッチー 投稿日:2023/04/17(Mon) 08:11  No.18106    [この記事に追加投稿]
最近の朝日は薄らベールに覆われて幻想的 今朝もそうでしたね
暗いうちからジ〜っと待って 波の音や鳥の囀りに包まれて
幸せで 待つのが苦にならない
そして もう日差しがグーーンと強くなって来た
さぁ 今週末は 内地だぁ マワシしませう

誰のSNSからだったかなぁ? 投稿者:Hosipapa 投稿日:2023/04/15(Sat) 19:47  No.18105    [この記事に追加投稿]
今、中野のにいふぁいゆに来ている。
ここはこの近辺(というか関東エリア?)のヤイマ(うちなぁ)シンドローム罹患者の良い療養所やね。
思わず今どこにいるかわからんくなったさぁ笑

今日は午後から雨のようです 投稿者:ツッチー 投稿日:2023/04/15(Sat) 08:49  No.18104    [この記事に追加投稿]
朝からどんより 昨夜は湿気も気温も高くて
扇風機つけて寝たさぁ笑
もう来週は内地巡業 夏物に衣替え済ませてる
どうしたものか 気候の体感が判らないさぁ4月、東京、静岡(笑)
長袖少し引っ張り出すかねぇ

まぁ続々ですなぁ 投稿者:ツッチー 投稿日:2023/04/14(Fri) 08:28  No.18103    [この記事に追加投稿]
懐かしい方々が続々と来島中
声かけてくれて嬉しいばかりですよ
今朝は朝焼けが少し期待できる感じで薄暗い中
出掛けましたが はやり雲の流れが早いと焼けないねぇ
解っちゃいるけど 行ってしまうカメラマンの性(笑)
薄曇り 南風 カエルの合唱

いい天気になってきた 投稿者:ツッチー 投稿日:2023/04/13(Thu) 09:04  No.18102    [この記事に追加投稿]
昨夜は帰り道に星を撮ろうと思ったけど曇ってダメ
今朝は相変わらず東の空に雲の分厚い帯 そこを超えて
太陽が顔を出してきた。まだ6時代で。冬は8時前の光景
さぁ しなきゃは山積み でもねぇ自他楽な気分なのねぇ笑
海に浸かってくるかねぇ とか思案橋
いかんいかん おっさんらと毎晩飲んでたからギャグが
化石ものばかり(笑)

今朝もバタバタ 投稿者:ツッチー 投稿日:2023/04/12(Wed) 18:16  No.18101    [この記事に追加投稿]
ステージで使ってるiPadが朝から見つからずロビーに忘れた事を思い出し
取りに行って、そのまま園内撮影 それから帰って8時40分の船だ歯医者に
これが思いの外、時間が掛かり10時半予約のカットハウスも一時間遅れ
後からの人に無理言って貰って先にやって貰って無事カット終わり
そこに海人ヤスが次の方として登場(笑)カットしてくれたモッチーくんも
ギターで鳩間島音楽祭に参加。ヤスも参加 5月4日に鳩間島で会いましょうって
別れた。それから告別式に参加してというバタバタでした
いい天気ヨォ

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
記事No 暗証キー