八重山病患者の掲示板
つちだきくおと八重山病患者さん相互のコミュニケーションのための掲示板です。
Sorry, but only Japanese environment.


[トップ(Top)に戻る]  [留意事項(Attention)]  [ワード検索(Search)]  [管理用(System)]
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ 【メッセージ内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい。
暗証キー     クッキー情報を保存

凄い積乱雲 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/09/03(Wed) 08:54  No.18995    [この記事に追加投稿]
昨日も晴れてたけど 凄い積乱雲があちこちに
圧倒的な高さまで成長し その後は大スコールにw
コンサートもたくさんのリピーターに恵まれ
久々に「川」で〆たりw
今朝も綺麗な朝陽が出てくれた
でも本島はこれから熱低が台風になって近づくって

朝焼けは少し 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/09/02(Tue) 08:42  No.18994    [この記事に追加投稿]
でもビームはしっかり出てた
ライブで宣伝してたからビジターらも行ったかなビーチに
少しづつ晴れ間が出てきた。今日はKBGと御同輩のおね〜さまを
島観光にw ミシコーミシコー行こうね
SUGAIさん 出たらしいよ大阪城公園に 数年前 YouTubeに
出てた 東北まで北上するヤツもいたよw

無題 投稿者:naoto Sugai 投稿日:2025/09/01(Mon) 09:49  No.18993    [この記事に追加投稿]
えっ、大阪城でも???。

焼けた2 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/09/01(Mon) 08:24  No.18992    [この記事に追加投稿]
今朝もまぁよく焼けた この時期ですね朝焼けを見るなら
でも陽が登るにつれて雲に覆われてきて
今は曇天
今日から9月 早いねぇ 小浜は、もう朝はクーラーも
要らない感じ。まぁ特に冷気に弱い人だからかもw
内地はまだひどいようで ご自愛くださいねぇ

焼けたぁ^_^ 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/08/31(Sun) 10:03  No.18991    [この記事に追加投稿]
6時前にヤラマスに到着したら、まぁ焼けてたぁ^_^
レーザービームは、あまり出なかったけど
とにかく焼けたぁ
今日は曇り空だけど、また晴れてくるかなぁ
天気予報が当たらない日々が続いてるねぇ

月が邪魔になりだしたw 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/08/30(Sat) 11:01  No.18990    [この記事に追加投稿]
星が絶品の時期なのだけど、月がジワジワ大きく空の上に移動してきた
まぁ来月8日が満月だから、しょうがない
今朝は久々にジョビンお鳴いて綺麗な朝焼けだった
今日は9月の準備など色々やる事いっぱいw
時間見てまた歩こうかね

ファミリーファンが 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/08/30(Sat) 10:53  No.18989    [この記事に追加投稿]
続々きてくれていたけど、そろそろ帰って
しまったかなぁ。子供の成長の速さに
ビックリする事ばかり^_^
今朝はまた放射線上の朝焼けが見れて
でも、日の出が石垣市街地に移動してて
少し、秋めいた感じなのが寂しくもあり。
これから、何故か過去2回、
僕だけが発見して助けてさせて貰った
オジーの告別式。
倒れていたのを。凄くご縁を感じてだけど
やはり、年月には勝てないもの。
合掌。寂しいものだねぇ。
天気はいいねぇ〜

ファミリーファンが 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/08/29(Fri) 15:00  No.18988    [この記事に追加投稿]
続々きてくれていたけど、そろそろ帰って
しまったかなぁ。子供の成長の速さに
ビックリする事ばかり^_^
今朝はまた放射線上の朝焼けが見れて
でも、日の出が石垣市街地に移動してて
少し、秋めいた感じなのが寂しくもあり。
これから、何故か過去2回、
僕だけが発見して助けてさせて貰った
オジーの告別式。
倒れていたのを。凄くご縁を感じてだけど
やはり、年月には勝てないもの。
合掌。寂しいものだねぇ。
天気はいいねぇ〜

蝉時雨が早い 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/08/28(Thu) 09:40  No.18987    [この記事に追加投稿]
ジョビンの鳴き声もどんどん少なくなってきた
今朝は少しレーザービームな日の出前の景色は見れた
それとさっき氣になったけど もう蝉時雨が始まっている
結願祭が今年は遅くて11月初旬 それまで続くの?
ってね
祭が終わると蝉時雨が終わるからねぇ例年
でも、今の異常気象だし 狂ってるのかもね
 日差しは強いが暑さもゆるくなってきた
秋の気配が少しづつ近づいてきてる



静かな朝焼け 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/08/27(Wed) 08:15  No.18986    [この記事に追加投稿]
赤く静かな朝のビーチ 遠くでジョビンも鳴いてた
もうすぐ日の出って時に突然サーっと風が上がって
鏡ばりの海がワサワサと波打ち始め 一気に身体に
当たる風も強くなってビックリ
一瞬で海が変わるもんだ 海人には 厳しいもの
だろうね
昨夜はリピーターさんがいっぱいで椅子が足りない
なんか凄く嬉しかったねぇ ミーハイユー

曇り空の朝 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/08/26(Tue) 09:09  No.18985    [この記事に追加投稿]
久々に曇り空で小雨も そんな中 ファンの少年を連れて
ビーチへ。話を聞くともう随分前からのリピーター家族らしく
いろんな話をしていたら少し雲も切れてサンライズを楽しんできた
サンライズって死語?w
NHK福岡の天気予報で9月1日は、もう雨が確定で結構な雨の
予報だとか
AIのシュミレーションなのかなぁ 
少し日差しも出てきたよぉ

サガリバナも終盤 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/08/25(Mon) 08:14  No.18984    [この記事に追加投稿]
もうすぐ、終わるかなぁって感じ
今朝は雲が結構分厚くて朝焼けも
少なかったけど、爽やかな朝だった。
少しづつ夜明けが遅くなってきて
少し寂しいものがあるけど、この時期が
一番、朝焼けが綺麗な時期。幸い、晴れる
日が続いてる。
明日も行くど^_^

朝焼け 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/08/24(Sun) 09:03  No.18983    [この記事に追加投稿]
素晴らしい真っ赤な朝焼けでした
ただジョビンの鳴き声が少ないのが寂しいねぇ
まぁ沖縄尚学も優勝して県内、
至る所で祝福ムード
おめでとう でも日大三高もパチパチ
3396校の参加だそうで、その最後の試合を出来た
だけでも 幸せだよねぇ
さぁ 9月のマワシ始めなきゃね もうすぐ月末

まぁ虹だらけw 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/08/23(Sat) 08:00  No.18982    [この記事に追加投稿]
朝焼け、そして光の放射線はイマイチでした。
誕生日のあの放射線は特別だったのかなぁ
その後 集落歩いてたら診療所の空に虹
さぁ帰ろうとしてたらスコールが
急いで戻ると雨は止んで南の海にダブル虹
虹だらけの朝になったねぇ
さぁ決勝戦 今日は石垣でも試合時間内はタクシー停まる
はずねぇ どこのお店もお客さんに 無愛想になるなずねw
JTAは臨時便出すみたい 朝行って夜中に帰るってw那覇だけどね
熱いからなぁ甲子園に関してはw

虹の朝 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/08/22(Fri) 09:05  No.18981    [この記事に追加投稿]
月もやっと見れる細さになってきた
雲が多い真っ暗なビーチで暫く日の出を待って
スコールがどこそこで雨のカーテンを見せてくれ
次に集落に向かうと西側の積乱雲に虹が現れて
理想的な朝になったねぇw
虹は世界中で不吉なものって言われてて
地獄の釜が開いたとか 色々
でも やっぱり綺麗ですなぁ
沖尚が決勝に。明日はバス、船などの
公共機関は大丈夫だろうけど、タクシーやお店は
休業ってなるんでない?w
中学校の軟式の全国大会も沖縄VS東京らしいw
黒糖さん だいたい 誰か想像はつくけどw
お互い 生き抜こうねw

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
記事No 暗証キー