八重山病患者の掲示板
つちだきくおと八重山病患者さん相互のコミュニケーションのための掲示板です。
Sorry, but only Japanese environment.


[トップ(Top)に戻る]  [留意事項(Attention)]  [ワード検索(Search)]  [管理用(System)]
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ 【メッセージ内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい。
暗証キー     クッキー情報を保存

晴れて降ってまた晴れて 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/07/19(Sat) 09:24  No.18945    [この記事に追加投稿]
台風の外側の雲のせいでしょうね 風は大した事はないけど
不安定な朝 6号は大して影響は出ないと思うけど
出来そうな7号がちょいとかなぁ
そして今日は投票日 竹富町の島々は1日早いのです。
波照間島なんて これに風が加わったら投票用紙さへ
石垣島に運べないしね

なんか包まれてた風と光と空気に 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/07/18(Fri) 09:01  No.18944    [この記事に追加投稿]
北海道の7月のあの爽やかな森羅万象が
キラキラして笑顔に包まれてるのに
似た感覚。
もちろん7時過ぎれば陽射しが
痛くなりましたがね^_^
息吸うだけで幸せーって^_^
妙にポジティブ思考が先を行くんだなぁ
分けてあげたい。

若いファンできた^_^ 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/07/17(Thu) 10:11  No.18943    [この記事に追加投稿]
なんと風になりたい歌っていたら、手拍子で付いてくる
お嬢ちゃんが居て、あまりに可憐に合わせてくるので
お礼にカモナダンスを^_^
そしたらハマってくれて2夜連続参加。
ありがとうね。
リニューアルに合わせて来てくれたファンの
皆さん連れて5:30からヤラマス、そして細崎
日の出は見れなかったけど、静かな朝でした

はいむるぶし 投稿者:モトコ 投稿日:2025/07/16(Wed) 19:41  No.18942     [この記事に追加投稿]
いよいよ今日からですね。また小浜島、はいむるに行きたいです。

初日はリピーターさん中心の 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/07/16(Wed) 07:51  No.18941    [この記事に追加投稿]
今までのロビコンと変わる事ない内容に。
オープンまでは、ボサノバやバラード中心に
お喋りもせず、やってたけど、やっぱり
そこはお客様ニーズを考えてのね。
まださじ加減が掴めないね。
子供も多いしね。カモナダンス間違えてばっかり^_^
今朝もよい天気。ジョビンに会えました。

山本さんに 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/07/15(Tue) 14:57  No.18940    [この記事に追加投稿]
朝から会いに行って、島、はいむるぶしを、
宜しくお願いしますって、お願いしてきた
夜なので、準備もまだだけど。
良い天気です。

明日から開業 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/07/14(Mon) 15:52  No.18939    [この記事に追加投稿]
なんだけど、何故か今日はお休みで、
夕方から前乗りのファンやひろしと
前夜祭^_^
スコールも来るけど陽が射すと殺人光線状態
台風も大した事なく通り過ぎてる様な
でも、中部地方はこれから大雨。別府も
豪雨など、不安定な日本列島ですね。
祈っております。
ガハマの写真の反応が多い。良い所ですよ
一度は行ってみてね^_^

朝焼け来そうで燃えず 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/07/13(Sun) 10:04  No.18938    [この記事に追加投稿]
昨夜はまぁよく寝たわw
今朝は4時44分に目が覚めてまだ真っ暗
でも月がとても綺麗で暫くゴソゴソしてたけど
歩いて出かけた
ヤラマスも静かで波も穏やか ジョビンも遠くで鳴いてて
朝焼けの頃のメロディー思い返してた。
焼けそうな気配だったけど ダメだったねぇ
集落まで歩く途中 陽も射してきて花々が生き生きしてたねぇ
約二時間のウォーキングw 疲れなから不思議w

関東荒れた様で 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/07/11(Fri) 09:00  No.18937    [この記事に追加投稿]
大嵐だったみたいで、今朝も24度くらいとか。
北海道の鶴居村は12度って
なんか狂い始めてるよねぇ。
小浜は朝まで降っててシュガーロードで雨宿り
しながら、歩いたけど、今は陽も少し射してきたところ
体調壊さないでねぇ

夜中の雷雨 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/07/10(Thu) 10:11  No.18936    [この記事に追加投稿]
今は晴れてきてるけど、不安定な日々
7月の八重山は、台風以外はパーフェクトな
イメージなんだけどねぇ。
九州は、こっちよりあついようでねぇ
まだ杵築の庭の雑草の夢をみる^_^
どしたん?おれ^_^

やっと会えたよジョビン 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/07/09(Wed) 09:29  No.18935    [この記事に追加投稿]
何気なくビーチまで歩いてたら  居た^_^
電線にじっとしてて、びっくり^_^
会えたなぁジョビン
風も収まって、でも曇りがちな天気
でも、目が覚めたなぁ会えて
幸せな朝でした
オバァ達もみな、元氣でしたよぉ

やっと少し風治まる 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/07/08(Tue) 09:13  No.18934    [この記事に追加投稿]
台湾は車が横転するほどの風みたいで
小さな台風なのにねぇ
少し太陽の日差しが溢れてき始めた小浜
今日は帰島初のKBG食事会
別府の話をしてあげようねぇw
漬物からお菓子から たくさんの差し入れミーハイユー
さぁ ビンゴゲームでもするかなぁw

時化とる^_^ 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/07/07(Mon) 10:19  No.18933    [この記事に追加投稿]
台風4号、台湾の北の海上を進んでるのに
こちらにも、強風を送り込んでて
海はどんどん時化てきて、黒島や大原は
欠航に。
小浜はイケそうだけどね。
まぁ凄いのでなくてよかったけど。
イベント情報の掲載遅れてごめんなさい
激動の6月下旬だったので、すっかり後手に
関西が、ご無沙汰でごめんね。濃いーのやるから
待っててねぇ^_^

雨になったのでスマホを 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/07/06(Sun) 13:26  No.18932    [この記事に追加投稿]
ビニール袋に包んで、ひと廻り
幸い小雨程度で。
曜日さへ忘れてだけど、今日は日曜日だった
なんか静かな小浜島
観光客もまだあまり多くない感じだね。
さぁ色々片付けやんなきゃ

雨になったのでスマホを 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/07/06(Sun) 10:31  No.18931    [この記事に追加投稿]
ビニール袋に包んで、ひと廻り
幸い小雨程度で。
曜日さへ忘れてだけど、今日は日曜日だった
なんか静かな小浜島
観光客もまだあまり多くない感じだね。
さぁ色々片付けやんなきゃ

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
記事No 暗証キー