八重山病患者の掲示板
つちだきくおと八重山病患者さん相互のコミュニケーションのための掲示板です。
Sorry, but only Japanese environment.


[トップ(Top)に戻る]  [留意事項(Attention)]  [ワード検索(Search)]  [管理用(System)]
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ 【メッセージ内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい。
暗証キー     クッキー情報を保存

晴れた 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/02/23(Sun) 08:43  No.18805    [この記事に追加投稿]
明日までの寒波が終わったら春めくとの
報道みてて、ちょっと嬉しい^_^
日の出がずいぶん早くなってきてるね。
移住した頃が冬至あたりだったから
その差に驚いて歩いてきました。
後暫く忍びませう。
さぁ今日はバジルライブ
頑張ろうね。昨日のガハマでは、
また新しい出逢いがあって、ご縁って
あるもんだなぁって嬉しかった。
今日もありますように

帰りました 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/02/22(Sat) 11:03  No.18804    [この記事に追加投稿]
小雪がチラつく杵築
別府ははれてるようだけど。
さぁ今日からまた来月の帰島まで
頑張って歌って行かなきゃね。
良い切り替えになりました。
精糖工場が故障続きで黒糖少ししか
買えず、来月は帰島を中止するつもり
だったけど、行かざるを得ない
黒糖の為にも加わって^_^

コーラルウェイの取材 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/02/21(Fri) 08:06  No.18803    [この記事に追加投稿]
昨日は今回の帰島のもう一つの要因
コーラルウェイの取材。午前中は石垣に用事が
あって、午後イチで戻って対応^_^
同行のカメラマンが何と垂水健吾先生。
沖縄を撮り続けてこられた重鎮。
ビックリした^_^
よい記事になると思うさぁ
さぁ九州に帰ろうねぇ〜。帰ろうねぇ〜って
書いてて笑える^_^
どつちやねん?って。島に戻ると毎日、8時間
寝れたのをみるとね^_^

八重山らしい真冬の朝 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/02/18(Tue) 09:30  No.18800    [この記事に追加投稿]
曇天、強風の八重山の冬らしい朝。
昨夕、島に戻り夕陽を楽しめたけど
今朝は一変。
さぁオバァ達の食事会。がむばります
たくさんのオバァ達へのプレゼントも
多くの方々から届いてますよ。
いつもいつもミーハイユー

告知です。 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/02/17(Mon) 11:15  No.18799    [この記事に追加投稿]
今、福岡空港にてpeachの搭乗待ち
4月11日こだま 4月19日コザ決定
詳細は後日載せて貰いますね。
大阪ブーストも予定に入れたかったのですが
空き日が調整出来ず。
5月あたりに調整して参りますね。
さぁコートぬいだど^_^

さぁ島に 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/02/17(Mon) 07:44  No.18797    [この記事に追加投稿]
良い天気の杵築。明日からまた寒くなるみたい。
さぁ島に帰ってきますね。
明日は食事会です。
博多までのソニックが異常に寒くてね
先月、凍えて乗ってたので、その辺も
考えて厚着で^_^
石垣着いたら2枚は脱ぐ感じでしょうか^_^
行ってきます。

昨夜は結構な雨 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/02/16(Sun) 09:52  No.18796    [この記事に追加投稿]
同級生やファンの方に恵まれてバジルライブ無事終了
タピスカロイではない,もう一軒のボヤージュって
バーでファンの方とお話しして帰りは結構な雨の中、電車で帰宅
今朝は雨上がりの上に立ち登る霧の朝
近所にヤギ牧場がある事にビックリw
4頭ほど柵に囲われてた
さぁ明日から小浜 色々 マワシしなきゃ
天気すこしづつ回復中 この後はまた寒波らしい

下り坂らしくジワジワ曇ってきた 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/02/15(Sat) 09:09  No.18795    [この記事に追加投稿]
夜明け前 月が綺麗に。思えば一昨日が16日祭だから
まだ 丸みも大きい。
それに朝日が重なって自転車で両方見える所まで
自転車漕いでw
楽しかった 寒かったけど
今日はバジルのライブ 同級生やファンも来る予定
日頃はガハマで少し抑えた演奏なので今晩は 思いっきり
歌ってみるねぇ 

良い天気 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/02/14(Fri) 09:01  No.18794    [この記事に追加投稿]
シギの鳴き声で起きた
庭の柿の木に毎朝くる子w
花が少しづつ色が濃くなってるのが嬉しいねぇ
また来週から寒くなる予報だけど
少しづつっていう自然の摂理を感じるねぇ
さぁ来週は島にまた戻るから色々マワシしなきゃ
いい天気ですよ

春色の風 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/02/13(Thu) 09:55  No.18793    [この記事に追加投稿]
ちょっと遅く朝を撮りに
なんとなく光が煌めいて見えたねぇ
寒くはあるけど 光がそれを超えてきたかも
なんか嬉しい でも予報では来週はまた寒波
それまで 大事にこの風を受けて参りませう
よい天気です。八重山はず〜っと雨らしい
耐えてみせますぅw

雨になった 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/02/12(Wed) 09:13  No.18792    [この記事に追加投稿]
朝からすこーし降ってるけど、本降りになり風が廻って
春一番になるような。
少し、嬉しいですなぁ
でも、まだ二月中旬、まだまだですね。
来週は島に戻るけど、
みな、元氣かねぇ。
楽しみだけど、毎月は厳しくもあり^_^

結婚記念日の、お二人 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/02/11(Tue) 09:10  No.18789    [この記事に追加投稿]
昨日のライブで一回目が終わった後、スタッフから
次は何時からですかって、お客さんからの問い合わせ。
で、ちゃんと待っててくれたカップル。タイミングよく
貸し切り状態だったので、オリジナル中心に
歌ってあげたら、とても喜んでくれて、結婚記念日
だったそうな。少し、こっちも幸せな気持ちに
させて貰えたなぁ。
今日は久々に晴れマーク。

雪も溶けて 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/02/10(Mon) 09:43  No.18788    [この記事に追加投稿]
湿った八坂川の川沿いの小径を歩いてきた。
カモ、トンビ、カラスの動きも活発っぽい。
どんより曇り空なので、放射冷却も弱く
マフラーは要らない感じでした。
来週は、また島に。
もう寒緋桜も咲いてる頃かな。
島に戻るとまた、その後の、こっちの寒さが身に
染みるのが辛いけど、もうすぐ土筆も
きっと見れると信じて乗り越えてみせます^_^

夜また降ったようで 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/02/09(Sun) 10:06  No.18787    [この記事に追加投稿]
薄っすら雪景色の朝
毛峠は超えたような情報ですがね。
スタットレスが普及しきれないここ、九州
ノロノロ走ってる車が結構いますね。
晴れ渡ってる。
建物の陰の雪ものんびり溶け始めてきた。

電車の遅れが続いてるねぇ 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/02/08(Sat) 07:48  No.18786    [この記事に追加投稿]
なんでも別府駅で特急内でのお客様トラブルとかで
無人駅で屋根も狭い隣の別府大学駅では学生やら通勤客が
別府駅からのアナウンスを聞きながら雪の中、忍の一字で
みな寒さを堪えてましたねぇ結局30分遅れで無事帰宅
元気なJK二人と何気なく話しながらw
スカートだしね 嘆いても居られなかったさぁw
今朝も霜が降りて寒い朝
雪深い地方のみなさん タピかロー

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
記事No 暗証キー