八重山病患者の掲示板
つちだきくおと八重山病患者さん相互のコミュニケーションのための掲示板です。
Sorry, but only Japanese environment.


[トップ(Top)に戻る]  [留意事項(Attention)]  [ワード検索(Search)]  [管理用(System)]
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ 【メッセージ内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい。
暗証キー     クッキー情報を保存

どんよりな空 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/03/13(Thu) 09:27  No.18823    [この記事に追加投稿]
太陽出てたけど 今はどんより。侘び寂びな
感じもよしw
今日は仕事終わったら 入院していた同級生の快気祝いで別府w
宿も押さえてくれてて泊まりがけだそうw
懲りないメンバーですなw
いつもは帰りの電車考えて抑えて飲む別府の夜
安心して飲めるね
度を越さないようにと 大人になったツッチーは思ってますw
今は薄いハイネッだけ 初めてかもね、こんな温度
ただまた雨からの寒気が来るようで、まだまだだけどね

霧の朝 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/03/12(Wed) 08:31  No.18822    [この記事に追加投稿]
トンビとカラスの喧嘩見ながら
8キロ、チャリ漕いで海まで
日に日に春めいて。
何十年ぶりだろうね。内地の春の
兆しを体感するの。
また週末は冷えるみたいだけど。
ウグイスも少し鳴き声、上手になってた^_^

雨の朝 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/03/11(Tue) 10:56  No.18821    [この記事に追加投稿]
7時半には、止んだから自転車こいで
春の雨の作り出す、温もりみたいなのを
撮りに出掛けたけど、鳥ばかり^_^
来週帰島と前に書いてるけど、再来週って
書いたつもり^_^
月桃咲いたかなぁ。ジョビンは流石に
まだでしょうね

今朝は朝陽が綺麗 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/03/10(Mon) 07:57  No.18820    [この記事に追加投稿]
6:30が日の出。急いで自転車かっ飛ばして
いつもの朝陽見れる丘に行ったら
日の出の位置がずいぶんズレてて
別の場所に^_^
海までは遠く間に合わないから近場で
鳥がいっぱい。いつも歩く川の土手の対岸は
整備されて無さそうだったけど、思い切って
入ってみたら実は歩ける事が判明
これからが楽しみ^_^
よい天気。だけど下り坂らしいさ

霜降りてた 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/03/09(Sun) 08:37  No.18819    [この記事に追加投稿]
パーっと晴れ渡った朝。久々
出かけてみると北風が厳しい。
でももう真冬のシバレ感はないかなぁ
下手なウグイスの鳴き声も聞こえた。
冬と春の戦いの中^_^
昨日は40年ぶりの地獄巡りに^_^
記憶が色々戻ってきたねぇ〜。
海地獄だけでしたがね^_^
何故か父の事ばかり思い出してた

ウグイス初鳴き 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/03/08(Sat) 09:29  No.18818    [この記事に追加投稿]
今にも降りそうな寒々しい朝
でも、遠くでまだ下手くそだけど
ウグイスが鳴いてる^_^
ちょっとやる気が出て、一眼レフを防災モードに
して、出かけた。鳥しか撮る対象なし^_^
まぁ楽しかった。
考えたら、来週はまた小浜。
冬の最後の抵抗に苦しんでるようだけど
行く頃はどんなかね。

昨夜はバジルライブ 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/03/07(Fri) 09:29  No.18817    [この記事に追加投稿]
遠くは北海道からも来てくれて、地元も
KBGの若いバージョンのねーさんらが
参加してくれて、盛り上がりました^_^
ありがとうねぇ〜。
夜はまだまだ寒いけど、そろそろおわりかなぁって
感じる今朝。晴れてたのにまた雲が増えてる

最後の寒さかな 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/03/05(Wed) 08:53  No.18816    [この記事に追加投稿]
って思える昨日の雨。別府税務署に申告のサポートを
して貰いに行って、石垣に郵送してひと段落。
こっちの税務署、優しい^_^
大分弁が飛び交って、殆どが高齢者な世界
こころが穏やかになれました^_^
さぁ明日から続々、ファンの方々がやってくる。
ありがたいね。

深刻な申告 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/03/03(Mon) 08:17  No.18814    [この記事に追加投稿]
今回は石垣税務署に行けないから
ネットでって頑張るも途中で挫折^_^
どうにかしなきゃね。
今日も雨。風もあって少し我慢な一日に
なりそう。ガハマのライブも何かやっと
形が見えてきたかなぁってところです。
12月から今日までが、とっても永く感じて
ましたが、やっと峠を越えた感じかなぁ

霧雨の朝 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/03/01(Sat) 11:53  No.18812    [この記事に追加投稿]
一眼レフは持って出れない今朝の霧雨
今もまだスッキリ晴れてないけど、晴れてくる
のがなぁって感じになってきた。
深刻な申告をネットでやるマワシをしてて
何故か今日は進まない。理由もない。 
毎年のことなのにね^_^
さぁ仕事を優先しませう。化粧しなきゃ^_^
タッチーさん、もう一昨日から知らされてます
でもなぁ 金額設定がねぇって。
吉報って素直に、ここには、載せきれずに
いたわけさぁ
予約した人達からもレラ入ってきてる
オープン日程だけでも分かって、少し
先が見えてきた

リニューアルオープン 投稿者:タッチー神戸 投稿日:2025/02/28(Fri) 22:27  No.18811    [この記事に追加投稿]
はいむるぶしのリニューアルオープンが7月15日とホームページに掲載されてました。
新しい施設も出来るみたいで楽しみです。ただお値段もお高くなるかな?

霧の朝 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/02/28(Fri) 08:57  No.18810    [この記事に追加投稿]
寒さもなく雨の朝 しばらく待ったら止んだので
出かけたら霧が凄くて 静けさが覆い被さってきた
幾重もの山々がそれぞれ霧の色をモノクロで表現して
その深さが素敵でした。
これから晴れるような
こんな日本の風情も捨てがたいものだなぁ

夜雨があったようで 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/02/26(Wed) 08:57  No.18809    [この記事に追加投稿]
気温が高い ありがたい
八坂川の土手を歩きながら鳥を撮ってきた
長靴履いて
手袋に息をかけて過ごしてきた日々も終わりなのかもね
まぁ花冷えってのもあるし 春に向かって三寒四温なのかも
さぁ今日も掃除だなw
少しづつ晴れ間が増えてきた杵築よりw

母の部屋の片付け 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/02/25(Tue) 13:38  No.18808    [この記事に追加投稿]
暖かくなってきたので、布団干したり
母の部屋の片付けを、さっきまで無心に
やってて、これから、ご出勤^_^
2回目の洗濯も干してね。陽が長くなったから
帰って取り込んでも大丈夫な感じ
太陽の有り難み感じながら
行ってきまーす^_^

バジルライブ 投稿者:ツッチー 投稿日:2025/02/24(Mon) 13:01  No.18807    [この記事に追加投稿]
ファンの方々が集まってくれて、歌ってて
途中、ちょっとだけサンシンを弾き始めたら
次々と、一般のビジターが入場してくれて
最後はカモナダンスで終了^_^
帰り杵築駅に着いたら結構な雪
今朝は薄ら雪景色
でも晴れてきて雪も無くなった 
これから少し春めくみたい

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
記事No 暗証キー